ESP32: Visual Studio CodeでESP-IDFを使う(Linux編)
Windows編 に引き続き、Linux編ですっ( `・ω・´) ほとんど手順は同じなので、ざっくり行きます! 元記事: https://github.com/espressif/esp-idf/issues/303 1. ESP-IDFのインストール 公式セットアップガイド を参考にインストールします。インストールしたら、.zshrcとか.cshrcとか.profileに、環境変数 IDF_PATH の設定を追加しておきます。 2. Visual Studio Codeのインストール https://code.visualstudio.com/ からインストールします! 3. C/C++ extensionのインストール Windows編 と同じです!(←それでいいのかー! 4. プロジェクトの設定 [ファイル]メニューの[ フォルダーを開く ]から、既存のESP-IDFのプロジェクトを開きます。開いたら Ctrl+Shift+P を押し、「edit」と入力すると出てくる「 C/Cpp: Edit Configurations 」を選択します。すると、「c_cpp_properties.json」が開かれるので、以下の内容に上書きします。 [ユーザー名] のところだけ、適宜書き換えて下さい。 { "configurations": [ { "name": "Linux", "includePath": [ "${workspaceRoot}", "/home/ [ユーザー名] /esp/esp-idf/components" ], "defines": [], "intelliSenseMode": "clang-x64", "browse": { "path": [